1410553 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

07.鉄道の日旅行 山陽線編

  ◆ 「2007鉄道の日記念 山陽本線&山陰本線 ぐるり一周旅行」  ◆       2007年 10月 6日(土)



金沢駅出発

2007年10月6日 AM6:00. JR北陸本線 金沢駅。


毎度のように北陸地方のメイン中心駅と自負する金沢駅中央改札前にWestNozomiは居ました。

これから、ちょっと無謀な鉄道旅行に出掛けてきます。 じゃあ、行ってくるよ!ドコモだけ家族さん。(笑)


この日は連休初日だったからなのか、早朝にしては、やたらと金沢駅に人が多かったです。

普通 敦賀行き 455系 車内

いつも通りですが、普通列車の敦賀行きに乗り込んで新快速の乗り継ぎ駅である福井県敦賀駅を目指します。

あぁ、この電車に乗るときは決まって定位置の座席に座るので、写真を撮るとアングルがいつも同じだったりする訳。(ぇ

国鉄原色と連結

ちなみに、この日はJR旧富山港線(現:富山ライトレール線)で活躍していた国鉄色の車両も後方に連結していた。

他の地方から見れば、「珍しい~」とか言われるけど地元に住んでいると慣れてしまって、その希少価値に気が付かない・・・
『国鉄色は、希少価値だ!ステータスなんだよ!?』

敦賀駅乗換え 521系車内

敦賀駅では、普通列車 米原行きに乗り換えます。

いつも思うが、いっそのこと敦賀から新快速として直通運転すれば良いのに・・・6両から2両編成の列車に乗り換えは地獄ですorz

あと、この電車に限った話、先頭車両に鉄道ファンの占有率が高すぎます!(苦笑)

「交直流車両の特性」だの、「ループ線のこと」だの、「名古屋の電車と関西の電車の違い」だの・・・
明らかに、後部の車両と客層が違うことを肌で感じてしまった、やはり鉄道オタクなWestNozomiでした。

近江塩津駅

近江塩津駅では湖西線 普通列車に乗り換えて、その先の近江今津駅では新快速電車に乗り換えて関西を目指します。

西大津通過

西大津駅を発車!(来年には、駅名が『西大津駅』から『大津京駅』に変更になります。)

明石海峡大橋

京都・大阪・三ノ宮を越えて、山陽本線を走り抜ける新快速。 この日は、明石海峡大橋も綺麗に見えましたよ♪

新快速で走っていると見逃してしまいそうになりますが、途中途中に幾つか新駅を建設していましたね。 やたらと多いな~?



とか何とか思っていると、終点の姫路駅に到着です。

播州赤穂・岡山方面のりかえ 新快速 播州赤穂行き

ほら、さっさと播州赤穂行きの新快速電車に乗り換えですよ!?

姫路駅から数駅、山陽本線 岡山行きの普通列車と接続する相生駅で乗り換えです。
この駅、大垣駅・米原駅に次いで乗り替えバトルが激しい駅で有名・・・それに接続時間が極端に短いですし・・・

相生駅で乗換えだ~!

よし、焦らず急げ!

とりあえず何も考えず、接続する列車に乗り込む・・・ん?車体の色が湘南色? と、いうことは・・・

座席が硬い・・・orz

「国鉄車両は希少価値だ! ステータスなんだよ!!」


・・・もう、良いですよ。(泣

おかしいな~?前回利用したときは、座れなかったけどリニューアル編成が来たのに・・・今回は、座れたのに非リニューアル編成orz

※リニューアル編成は座席が新快速仕様で、座り心地が良いが、非リニューアルは座席が硬くて座り心地が良くない。


岡山到着・・・あ、暑いです

列車は、無事に・・・WestNozomiの足腰そして尻部分は悲鳴を上げながら岡山駅に到着です(笑)

駅ホームに降りての第一声・・・・・「暑い!」


以前、ニュース記事でも取り上げたように岡山駅のホームが熱気が、溜まり易く暑いので巨大扇風機を稼動中らしいです。
それでも、暑いもんは暑いです・・・『焼け石に水』って、こういう時に使うんですね。


ところで、このJR岡山駅は先日、自動改札を導入したらしいので、ついでに見てきた。

岡山駅、自動改札化 2006年12月28日AM0:00 JR岡山駅

ちなみに、並べて比較してみる。(右が、昨年12月で自動改札導入前。 左が現在)

イコカ君の侵略が、ここまで来ました(ぉ

区間快速シティーライナー 新山口行き

さて次は、山陽本線の区間快速シティーライナー 新山口行きに乗ります。 岡山県~山口県って、運用区間が長いな~?

シティーライナー車内

座席は、ちょっと古いタイプの転回クロスシート。 でも、フカフカで座り心地は良かったです♪

いい眺めだな~? しまなみ街道

列車は、波の穏やかな瀬戸内海沿いを直走ります。 あっ、しまなみ街道が見えますよ?!

造船所が近いよ!

・・・そうかと思えば、造船所工場の真横など、工業地帯も通ったりして風景が、様々に変化して見ていると面白いです。

三原駅 

JR呉線との分岐駅であるJR三原駅に到着。 ここから、山陽本線は山側へ呉線は海岸沿いの線路を走ります。

あえて看板のイラストには、突っ込まない方向で・・・(笑)

瀬戸内マリンビュー

おっ、瀬戸内マリンビューだ!

広島駅到着

三原を出ると車窓の風景は一変して、山間部に入ってトンネルなどの連続。

それが過ぎると、列車は

広島駅正面

JR広島駅に到着です。 ここで途中下車します。

ICOCA広島

おわっ、こんな所にもイコカ君の侵略が・・・(ダマレ)

PASMOは使えません

ちなみに、Suicaは使えても、PASMOは使えません(笑)

広島路面電車

毎度毎度、アホなことばかりしてないで路面電車に乗って広島駅の近くにある店で夕食を摂ります。

再び、広島駅に戻ってきたWestNozomiの目に飛び込んできたものは・・・

清盛くんとレッツゴー!

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・三原駅のときは、黙っていたけど、こればかりは黙っちゃ居られません。

清盛君って、どうよ? まぁ、キャラクターとしては、確かに良さそうだけど・・・何か、何かが違うんだ!コレは。

本線岩国行き

とりあえず、真相を究明する為に、次の列車に飛び乗って目的地を目指す。 『本線普通』って、また変わった種別ですね~?

宮島口駅

平清盛といえば、『世界遺産 厳島神社』ということで、JR宮島口駅に到着です。

ここで、宮島行きのJR線に乗り換えです。 JR山陽本線の駅とは離れているので乗り場に向かって歩いていると・・・

電光表示の必要はあるのか?

・・・電光掲示板にする必要あるのか?コレ(苦笑)

JR宮島行きのりば きっぷ売り場併設

しばらく歩くと、宮島行きの乗り場に到着です。 自動券売機もあるし、間違い無いね!

だが、待てども待てども電車が来ない? ま、まさか・・・


宮島行きJR船

JR船だって?!

知らない人もいると思うので解説すると、日本のJR7社のうち鉄道会社だけど船舶を保有運行している会社は2社あります。
(もう一つは、JR九州の博多⇔韓国釜山間の高速船)

国鉄時代の名残なんですね。

実際に乗ってみた

とりあえず、実際に乗ってみた。

転回クロスシート船 3階部分は展望デッキ

船内は全席普通自由席。特急券もグリーン券も必要ありません。

3階構造で、1階は駐車スペース。 2階は室内に設置された転回クロスシート。 3階は展望座席と運転席になっています。

JR西日本保有 みやじま丸

ほらほら、『西日本旅客鉄道所有船』になっているでしょ?

ちなみに鉄道会社なので、乗船券といわず乗車券と言ったり操舵室が運転室になっていたりと、鉄道会社らしい扱いでした。(ぉ

ちなみに、JRだけどカーフェリーです。

最後に、JRだけどカーフェリーなので宮島に向かう自動車を乗せてから出航します。

宮島到着

約10分程度で宮島に到着です。 JR宮島駅には当然、鉄道会社なので改札口や、『きっぷ売り場』もあります。

・・・この画像だけ見たら、普通の駅だもんな~?(ちなみに、宮島航路船ではICOCA利用は出来ない)

厳島神社鳥居 厳島神社本殿

宮島といえば、厳島神社で有名ですね?

日没後は参拝できないらしいので残念でしたが、ライトアップされた鳥居や本殿が、かなり綺麗でした。


あと、鹿が多い!!

フラッシュを発すると駄目らしいので撮影できなかったが、暗くなっても周囲にウヨウヨと鹿が集まってくるんですよ?!

・・・何度、餌と間違えてバックやデジカメを狙われたことか・・・(本当です)

世界遺産宮島 宮島口に戻ってきた

1時間ほど宮島散策して、再びJR航路に乗り込みJR山陽本線 宮島口駅に戻ります。

今度来るときは、明るい内に来たいですね~? そして、宮島口駅に到着すると改札の前に人だかりが出来ていた。

列車の遅れ? そんなの関係ねぇー!!

駅員:「只今、広島市内の踏切で事故発生の為、ダイヤが乱れております・・・新山口方面へは接続出来ない場合もあります」


えっ・・・( ̄□ ̄;)!


「でも、そんなの関係ねぇー! そんなの関係ねぇー!!」


まぁ、何とかなるだろう・・・旅にトラブルは付き物さ!と、楽観視して次に来た電車に乗って新山口に向かうが・・・




【 岩国駅通過後 】


・・・笑えない状態になりました。(ぉ

接続待ちしない限り、乗り継ぎは不可能になり、隣の座席に座っていた同じく長距離乗車の他の乗客と相談し合う始末・・・

一時期、本気で新山口駅から山陽新幹線利用も検討したが、徳山駅を越えた辺りで車内放送があった。


車掌:「この列車は、遅れていますが下関・九州方面には、接続致します」


た、助かった~。

新山口駅 下関行き

なんとか、新山口駅に到着して無事に下関行きの普通列車に接続した。

え~っと・・・次に乗る電車は・・・

105系 「走ルンです」

これ(105系電車)かよ?!

ロングシートの悪夢再び・・・

しかも、ロングシート車両・・・105系電車って、山陽本線運用もあるんだ・・・うわぁ、想定してなかったよ。

ロングシート車両って、なんか落ち着かないです。 そうしていると、最後の関門であるJR下関駅に到着。 

下関駅乗換え

ここまでが、JR西日本。 この駅から先の関門トンネルより、JR九州管轄になります。

九州上陸したぞー!

小倉~、小倉~。 九州上陸!ってことで、小倉駅に到着です。

余談だけど同じロングシートでも、JR九州車両のロングシートは比べ物にならないほど快適だと思います。

小倉駅到着

この日は、小倉駅前にある簡易宿泊所に宿泊して、明日に備えます。


© Rakuten Group, Inc.